ダイエット

スーパーフードの亜麻仁油の効果とは?別名フラックスシードオイルはオメガ3脂肪酸が決め手!

こんばんは!須田祐樹です!

今日はスーパーフードシリーズの中からまた1つご紹介しようと思います♪

今やスーパーでも簡単に買えるスーパーフードシリーズ。みなさんは現在、何を愛用していますか??

スーパーフードって食べ物だけじゃないんですよ?オイルだって立派なスーパーフードシリーズに入ります♪

オイルと聞くと、一般的な植物油から、ダイエットに効果的なオリーブオイルやココナッツオイル、そして風味豊かなゴマ油などが思いつくんじゃないでしょうか?

今日は数あるオイルの中でもフラックスシードオイルという物をご紹介しますね。

フラックスシードオイルはアマニ油の英語名

f:id:selvege:20170513165704j:plain

フラックスシードオイルは通称亜麻仁油(アマニ油)と呼ばれるオイルです。

これはアマ科の亜麻と呼ばれる植物の種から抽出されたオイルで、原産国は中央アジアですが、今ではアメリカやカナダでも作られています。

亜麻仁油の一番の特徴は「オメガ3脂肪酸」と呼ばれる脂肪酸が含まれていることです。

オメガ3脂肪酸は体内で生成出来ない必須脂肪酸

オメガ3脂肪酸は主にいわしやサバなどの青魚に多く含まれている必須脂肪酸のことです。その他ではくるみや緑黄色野菜、そして今回の亜麻仁油に含まれています。

オメガ3脂肪酸は体内で生成することが出来ない必須脂肪酸なのです。

コレステロールを下げる効果や、中性脂肪値を下げる効果があり、動脈硬化や高血圧、そしてその他の心疾患の予防が期待出来る優れた栄養素なんです。

オメガ3脂肪酸の効果・効能

オメガ3脂肪酸の効果その①:心筋梗塞や脳梗塞などを予防

f:id:selvege:20170516123511j:plain

オメガ3脂肪酸には血液をサラサラにする効果があります。これにより血栓が出来にくくなり、心筋梗塞などの心疾患や脳梗塞などの脳疾患を予防することが出来ます。

オメガ3脂肪酸の効果その②:生活習慣病予防

悪玉コレステロールが増加してしまうと、高血圧や糖尿病、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病を引き起こしてしまいます。

オメガ3脂肪酸には血中コレステロール値を下げる効果があり、自覚しにくい生活習慣病を予防することが出来ます。

オメガ3脂肪酸の効果その③:アレルギー抑制効果

アレルギー対策としてオメガ3脂肪酸から作られた抗炎症剤が現在の医療現場では使われています。それはオメガ3脂肪酸自体にも抗アレルギー性物質が含まれていて、アレルギーを抑制すると言われています。

オメガ3脂肪酸の効果その④:記憶力、学習能力アップ

オメガ3脂肪酸は体内でDHAやEPAと呼ばれる別の物質に変化することができます。

これにより脳細胞や神経細胞を活性化させる作用があることがわかっています。

これにより記憶力が向上したり、学習能力が向上する効果もあるとされています。

オメガ3脂肪酸の効果その⑤:美肌効果

f:id:selvege:20170516123653j:plain

オメガ3脂肪酸には皮膚から水分が蒸発するのを抑制してくれる効果があります。いわゆる保湿効果ですね!

これにより肌荒れやしわを防止してくれるだけでなく、アトピー性皮膚炎対策にもなります。

※僕ももともとそうだったのですが、アトピー性皮膚炎の人は、一般の人よりも皮膚が乾燥しやすく、常にワセリンなどの保湿剤で保湿をしておかなければ肌が乾燥してしまい、かゆみが一気に増すんです。

現在僕はアトピー性皮膚炎はなくなっていますよ(*´ω`*)

オメガ3脂肪酸の効果その⑥:便秘解消⇒美肌効果

これはオメガ3脂肪酸自体の効果ではなく、亜麻仁油には水溶性と不溶性の食物繊維が豊富に含まれています。

水溶性食物繊維の特徴としては、体内で水を多く吸収しゲル状に変化します。これが腸内で善玉菌の餌となるので、善玉菌が増殖し腸を活発にします。

一方、不溶性食物繊維の特徴は、消化器官で消化吸収されずにそのまま腸まで届きます。それにより便をかさ増しすることが出来、便秘解消に繋がります。

また、食物繊維には体内の余分なコレステロールを吸着して、体外に排出させる効果もあるんですよ。

オメガ3脂肪酸の弱点と摂取方法

オメガ3脂肪酸の弱点その①:熱

f:id:selvege:20170516123722j:plain

オメガ3脂肪酸は熱に弱いと言われています。健康に良さそうなDHAやEAPを含んでいる青魚ですが、焼いたり加熱することでこのオメガ3脂肪酸が失われてしまいます。

効率よくオメガ3脂肪酸を摂取したい場合は生で食べるのがオススメです。お刺身やマリネなどで食べるのがいいですね♪

また、亜麻仁油などの油から摂取する場合は、直接少量の油を飲むか、食事にかけて食べて下さい。

最近ではさまざまな食べ物にオリーブオイルを少量かけることで、そのうま味を引き出すとされています。その要領で亜麻仁油をかけて食べて下さいね。

オメガ3脂肪酸の弱点その②:酸化

オメガ3脂肪酸は酸化しやすいとされています。特に熱や光、そして空気に弱く想像以上に早く酸化してしまいます。

青魚を食べる場合もなるべく素早く食べ、亜麻仁油などのオイルも開封後は冷蔵庫で保管し、なるべく早く使い切って下さい。

出来るだけ小さいボトルを購入する方が良いですよ。

酸化してしまうとせっかくの効果が半減してしまいますよ。

サプリメントからも摂取可能

普段の生活でなかなか亜麻仁油を使うことがない人、もしくは「熱に弱いから使いにくい」という人は便利なサプリメントも販売されています。

しかもサプリメントで摂取する場合は、アマニ油だけでなく、健康に良いとされているその他の油も同時に摂取することが出来るんですよ♪

今やなんでもサプリメントでGET出来ますね(*´ω`*)

さいごに

「油」と聞いたら「太る」というイメージしかなかったんですが、健康に良いオイルも数多くあるんですよ♪

これからもまたちょこちょこ「体に良いオイル」や「ダイエット効果のあるオイル」も紹介していきますね(*´▽`*)

以上、すだっちでした(*’▽’)